当院が選ばれる理由

当院が選ばれる理由

賀来医院の内視鏡検査の特徴

地域密着の便利な内視鏡検査

地域密着の便利な内視鏡検査

神戸市東灘区・摂津本山にある賀来医院では、1957年の移転開院以来、親しみやすく、かつ質の高い医療を提供し続けてまいりました。
地域に根差したクリニックだからこそ、患者様のライフスタイルや生活環境を理解した上での診療が可能です。定期的な検診や経過観察はもちろん、治療後のフォローアップや生活指導も含めて、長期的な健康管理をサポートいたします。

豊富な経験を持つ専門医による診療

当院の医師は、総合病院や大学病院での豊富な内視鏡検査の経験があります。長年の内視鏡経験に裏打ちされた高い診断技術で、微細な病変も見逃さず、的確な診断を行います。

また、スタッフにも内視鏡センターでの勤務経験者を配置しており、チーム全体で質の高い内視鏡検査をサポートしています。

早期発見・早期治療へのこだわり

早期発見・早期治療へのこだわり

当院では予防医療の観点から、症状が出る前の段階で病変を見つけることを重視しています。内視鏡検査の大きなポイントは、病気の早期発見と早期治療を同時にできることで、健康診断では見つからないような小さな病変も内視鏡なら発見可能です。

消化器の病気、特に消化器がんは早期であれば内視鏡だけで治療できるケースが多く、早期治療は患者様の身体的・経済的負担を最小限に抑えることにもつながります。

先進内視鏡システムによる高精度検査

当院では富士フイルム製の高性能内視鏡システムを導入しています。このシステムの最大の特徴は、特殊な光技術により病変部の血管パターンや表面構造を鮮明に映し出せる点です。複数の光を使い分けることで、早期がんやポリープなどをより正確に発見できます。

また、微細な色調変化も強調表示されるため、肉眼では判別困難な病変の的確な発見が可能です。先進技術に医師の確かな観察眼を組み合わせることで、見落としの少ない高精度な検査を実現しています。

拡大内視鏡による精密観察

拡大内視鏡による精密観察

通常の内視鏡に加えて、400倍まで拡大して観察できる拡大内視鏡も備えています。粘膜表面の微細な血管パターンや細胞レベルの変化まで詳細に観察できますので、平坦で発見困難な早期がんや、小さなポリープの詳細な評価にも有効です。

拡大視野での観察により得られる情報は、適切な治療方針の決定や患者様への説明においても重要な役割を果たし、ご納得いただける医療の提供につながります。

丁寧な事前説明と鎮静剤使用で痛みを軽減

検査前には患者様のお話をしっかりとお聞きし、どのような不安があるのか、過去の検査経験などを丁寧にヒアリングします。その上で検査の流れや内容について分かりやすく説明し、疑問や心配事にお答えします。

検査では適切に鎮静剤を使用することで、ほとんど苦痛を感じることなく検査を受けていただけます。また、豊富な経験を持つ医師と内視鏡に精通した看護師が連携し、スムーズで負担の少ない検査を実現しています。内視鏡で不安なことは、どんな些細なことでもご遠慮なくお尋ねください。

女性医師による女性のための内視鏡検査

女性医師による女性のための内視鏡検査

女性特有の症状やお悩みに対応するため、当院では女性医師による診療も行っています。女性医師が診療することで、男性医師には相談しづらい症状や悩みも安心して話していただけます。

同性だからこそ理解できる気持ちや体の変化に配慮した診療を行い、リラックスした状態で検査を受けていただけるよう心がけています。女性医師による内視鏡検査をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

女性特有の症状への深い理解

女性の体は男性とは異なり、ホルモンバランスの変化によって消化器症状が現れることがあります。

また、内視鏡検査だけでなく乳腺エコー(乳腺超音波検査)も実施しており、女性の健康を総合的にサポートする体制を整えています。

効率的な検査体制でご多忙な毎日に寄り添う

お忙しい方でも効率よく健康チェックができるよう、当院では胃カメラと大腸カメラの同日検査にも対応しています。患者様のライフスタイルに合わせた柔軟な対応で、忙しい方でも無理なく内視鏡検査を続けられる環境を整えています。

緊密な医療連携で紹介もスムーズ

緊密な医療連携で紹介もスムーズ

より専門的な治療が必要と判断した場合は、大学病院や総合病院へ迅速にご紹介します。紹介先の病院とは密に情報共有を行い、切れ目のない医療を提供できるよう努めています。治療後のフォローアップは引き続き当院で行い、患者様の快適な療養生活をサポートいたします。

tel.078-411-4168